人生は、気合いとハッタリ。コレですよ!−2
関学で英語を教え出した当初☘️(約20年前ね) 「あんたって、オンボロ難破船みたいだね〜」 というメッセージを、英語ネイティブの方(ワタシは直接知らんヒト)から、くらっちゃった😱…
関学で英語を教え出した当初☘️(約20年前ね) 「あんたって、オンボロ難破船みたいだね〜」 というメッセージを、英語ネイティブの方(ワタシは直接知らんヒト)から、くらっちゃった😱…
全くもって、超超お久しぶりのブログの投稿です。 ご用とお急ぎでないかたは、寄ってらっしゃい、見てらっしゃい😀 齢60も過ぎまして〜最近わたし、自分の人生を、チョクチョクふり返ってみるのです。夫・えいちゃん…
本日でジンバラA子シリーズは、最終回。なんと時間のかかったこと。平にお詫びを申し上げます~😭✨✨✨✨✨✨✨…
大変ご無沙汰してしまいました。😭以前の展開、もうとっくにお忘れになられたかも知れません。そこで以下、粗筋です。 ❤️❤️❤࿠…
ジンバラ & A子ストーリー第5弾! 師匠も、頑張っております~❣️ 皆さまのご声援は、いつでも受け付けてま~す。 (ん?ご声援?) (コホコホ。つまり、フォローのお願いでございます。…
深い森の奥、古ぼけた小屋に住む人生薔薇色(ジンバラ)師匠。 心に染みる美味しい珈琲を飲みながら、A子のお悩み相談は、佳境へと突入していくのです〜✨ A子 このお天気が、わたしの相談事解決のヒントになるって?…
コートなしでは震えるような寒さ。 わたしは、再度、人生薔薇色( ジンバラ)師匠の古ぼけた山小屋へ。 「コンコン!コンコン コーーーン!!」 何度ドアを叩いても、返事はなし。 『あれ?ちゃんとメッセンジャー…
その後。 わたしはジンバラ師匠への怒りを忘れることはできませんでした。 そりゃそうでしょ。 わざわざ暗い森の奥深〜くまでジンバラ小屋を訪ねて行って。安くないお金を払って。わたしに全く興味を示さない夫を変える特効薬をもらい…
「夫は、長年連れ添ったわたしに、全く興味•関心がないのよね!」と思うこと、ありませんか? 美容院に行ってヘアスタイルを変えても。 新しい服を着ても。 初めて作った、かなり凝った料理を出しても。。。 「まるで反応…